楽観ロックのつぶやき

皆さんのおそばに一言添えたい。

組織市民行動(Organizational Citizenship behavior)

 何で見たか忘れましたが、気になる記載だったので、皆さんにもお伝えします。
 「組織市民行動」とは、企業や団体の従業員が自分の職務の範囲外の仕事をする「役割外行動」の一種です。
(1)任意の行動であること
(2)公式の報酬システムによって直接または明確に承認されているものではないこと
(3)集合的に組織の効率を促進するものであること
 という要件なのですが、要は集団でなにかするための見返りを求めない自主的な貢献とでも言うのでしょうか。
 うまく回っている組織は、こうした行動を行っている人がそれなりにいるといわれています。具体的な行動例としては次のような感じでしょうか。
 ・病気などで休んでいる人の仕事を代わりに行う
 ・仕事のやり方がわからない人がいたら自発的に教えてあげる
 ・あとで他の人がわかりやすいように丁寧に文章化しておく
 ・スポーツマンシップに則り、不平不満を言わない=それにより
  職場の雰囲気を下げるような行為をしない
 ・相手に正しく伝わるよう、また嫌な思いをさせないよう、礼儀
  正しく、丁寧に接する。
 ・上司から具体的指示されなくても、自然と組織にとって必要な
  ことは自発的に行う
 など。

 こんなことを会社からいわれると、会社にとって都合のいいことばかり言ってさ、とネガティブに受け取れちゃいますね。でも、こういう人が一緒に働いてくれていたら、とても嬉しいと思いませんか。
ということで、まずは隗より始めよ、自省しています。