楽観ロックのつぶやき

皆さんのおそばに一言添えたい。

2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【読了】疾風ロンド 東野圭吾

東野圭吾をタグにつけると伸びるらしい、という不純な動機から読んでみました。 内容を何も知らずに手に取ったわけですが、結果としてこの季節に読んでちょうどよかった。 舞台は日本でも最大規模のスキー場、そこでスノボ大好きな中学生の地元女子中学生へ…

楽天主義と楽観主義

同じように見えますし、同じように定義している人もいるようですが、プラトンかアドラーかによると、それは異なるもの。 楽天主義とは、目の前の課題に対して解決できるものと考え、何もしないこと、楽観主義とは、目の前の課題に対して解決できるものと考え…

言い換え(リフレーミング)

リフレーミングはすでに語り尽くされた感はありますが、やはり触れておきたい。 リフレーミング、と言うのはよく聞きますが、どちらかというとネガティブに捉えるのではなく、ポジティブにといった印象がありますが、もともとは今までの考えとは違った角度か…

(週報)20231225

メリー・クリスマス。皆さんにはサンタさん来ましたか? 私には来ませんでした。いい子じゃないから。。。 皆さん、年末年始休暇の間に、新年の抱負を考えてみてください。私はすでに考え始めました。大きく1月はなんの月、2月はなんの月、と月ごとにテー…

ロジャーズしか勝たん

ロジャーズは来談者中心療法の創始者です。それまで指示的な療法が中心だった中、非指示的な療法を提唱しました。 その具体的な考えは、「来談者の話をよく傾聴し、来談者自身がどのように感じ、どのように生きつつあるかに真剣に取り組んでいきさえすれば、…

認定心理士申請でやらかした

認定心理士の申請をしてからはや3ヶ月。「約2~4週間程度お待ちください。(時期によっては4週間以上かかる場合があります)」なのに、ずっと申請データ送信済みのままで硬直状態にあった。これは流石におかしい、と思い、メールにて問い合わせをしたところ、…

クルクミンと膝カックン

早く帰宅した昨晩、みるとはなしに「カズレーザーと学ぶ」を観てました。カズレーザーはお笑い芸人ではありますが、埼玉の熊谷高校から同志社へ進んだ秀才です。京大にも行けた、と言われていますが、勉強したくないから先に合格のでた同志社へ進んだとか。…

言い換え

リフレーミング、と言うのはよく聞きますが、どちらかというとネガティブに捉えるのではなく、ポジティブにといった印象がありますが、もともとは今までの考えとは違った角度からアプローチしたり、視点を変えたりする、ってことでした。そういう意味で下記…

(週報)20231218

知ってますか!?今年も残すところ、実働9日しか無いんですよ。時間が溶けている!! で、いよいよ新年となりますが、皆さん、来年の抱負を立ててみてはどうでしょう。何をするとか、何を頑張るとか、海賊王になるとか。 1月5日を休むとかなりの長期休暇…

【読了】3分間コーチ

伊藤守著のコーチングの本。3分間コーチ ひとりでも部下がいる人のための世界一シンプルなマネジメント術 伊藤氏は日本のコーチングの草分け的存在で、コーチエイ創始者らしい。 ブックマークするところがたくさんある非常に参考になる本でありました。特に…

原因論と目的論

フロイトの原因論に対して、アドラーは目的論を唱えていますね。仲違いの原因の一つでもある考え方の違いなのかもしれません。 子供が転んで泣いているのは、痛いから泣いているのではなく、泣くことによって保護者の注意を引いてかまってほしいから、みたい…

ジョブズがいなくてもAppleは業績を伸ばしている

「ジョブズがいなくてもAppleは業績を伸ばしている」 (カズレーザー) 何を言いたいかというと、自分の代わりはいくらでもいる、ということです。あの神格化されたジョブスでも、彼がいなくなったってアップルは続いて業績を上げている。ジョブスの代わりは…

(週報)20231211

この土曜日にリーグワンの開幕戦を息子と二人で観に行ってきました。と言ってもディビジョン2(サッカーで言えばJ2)です。NECグリーンロケッツは昨シーズンに降格してしまいました。その初戦。 相手は浦安D-Rocksです。NTT系です。昨年度D2では入れ替え戦…

キャリアコンサルティング技能士2級第31回試験

学科試験を受験してきました。同志の皆様お疲れ様でした。 難易度は高くないとは思うのですが、初出のものが多数ありました。例えば、「『賃上げ・人材活性化・労働市場強化』雇用・労働総合政策パッケージ」(厚生労働省、2023年4月更新)とか、「企業のキ…

人に好かれる6原則

ランキング参加中CDA キャリアコンサルタント 就労支援を目指す ついこないだブログに載せた「人を動かす3原則」は、以前にも同じことを書いていたことに気づきました。ごめんなさい。でも、刺さる内容、ってことかと思います。 今週は これです。人に好か…

コンステレーション

コンステレーション 直訳すれば「星座」です。 心理学的には、布置と呼ばれます。これは、「一つ一つの事柄や状況が、それだけでは何の関係も意味もなしていないようであっても、あるとき、それらが一つのまとまりとして、全体的な意味を示してくる、それに…

【読了】鋼の自己肯定感

【読了】鋼の自己肯定感 宮崎直子著 自分自身は、それほど自己肯定感低いわけでもないし、自己効力感は高いし、と思ってはいましたが、周囲にはどちらも低いと思われる人もいて、何らかの参考になれば、と思って読んでみました。「自分の思い方次第で人生は…

(週報)20231204

プログラマー35歳定年説ってなんだったんでしょうね。Javaが最も使っているプログラミング言語の首位を陥落したそうです。変わりに一位になったのはPython。 また、私が学生の頃(35年くらい前)から、ソフトウェアクライシスと言って、将来技術者足りなくな…

キャリコン技能士学科試験対策その7

問40 職業情報提供サイト(日本版O-NET、通称job-tag)に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。 自身で入力したこれまでの経歴をもとに、履歴書の様式に自動編集して印刷することができる。 「対人関係」における「できるだけ避けたい仕事の性質…

キャリコン技能士学科試験対策その6

問38 職業レディネス・テスト[第三版](VRT)の検査結果の解釈に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。 検査結果は、自分の適性のある職業と結びつけて解釈し、職業選択・決定の資料として活用されることが本来の目的である。 検査結果では、プ…

キャリコン技能士学科試験対策その5

問33 職務経歴書の書き方に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。 編年体式で書くと、直近の実績を一番上に書くことができるので、転職回数が多い人や最近の実績をアピールしたい人に向いている。 キャリア式では、キャリアを積んできた過程が時系…

キャリコン技能士学科試験対策その4

問30 リハビリテーション・カウンセリングの理念に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。 障害を持つ人の側が無理をして環境に合わせようとするのではなく、環境を代えることによって障害があっても生活しやすい社会を目指す。 リハビリテーショ…

キャリコン技能士学科試験対策その4

問29 キャリアの転機への理解や支援に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。 シュロスバーグ(Schlossberg, N.K.)は、転機には予測できるもの、できないものがあり、予期せぬ転機はクライエントにとってマイナスのインパクトを与えるため、いち早…

キャリコン技能士学科試験対策その3

問28 人生の転機に関する次の記述のうち、適切なものの組み合わせはどれか。 ブリッジズ(Bridges, W.)は、「トランジションの初めの頃は、新しいやり方であっても昔の活動に戻っている」などトランジションの特徴を4つの法則にまとめている。 レヴィン(L…

キャリコン技能士学科試験対策その2

問23 ストレスチェック制度に関する次の記述のうち、適切なものはどれか。 ストレスチェックは、健康診断における自覚症状の調査で代えることができる。 ストレスチェックは、労働者が10人以上いる全ての事業所で毎年一回実施することが義務付けられている。…

キャリコン技能士学科試験対策

何度も間違えてしまう過去問。覚えるために、ここに貼っておきます。第28回から。 問19 労働関係法令に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。 労働基準法にいう賃金とは、原則として基本給、賞与のことを意味し、社内で制度化されていても、通勤手当お…

カーネギーの「人を動かす」

カーネギーの「人を動かす」には3原則がある、と書いてあります。 1.相手を批判しない 「人を非難するのはどんな馬鹿者にもできる。そして 馬鹿者ほどそれをしたがるものだ」 2.素直で誠実な評価を与える 「君はできる人間だ」「君にしかできない仕事だ…