楽観ロックのつぶやき

皆さんのおそばに一言添えたい。

カウンセリング

人から信頼されたいのなら

まず相手の行動をよく見ることです。と本に書いてありました。 Amazon Prime Readingで無料で読める「まんがでわかる! 頭のいい説明『すぐできる』コツ」という本に書いてありました。マンガで~のシリーズは内容はそれほど濃くないですが、手軽に読めるの…

ゲーム分析

ゲームというと楽しい遊びと思うでしょうが心理で違うんです。 こじれた人間関係や後味の悪いコミュニケーションを言います。 このゲームは繰り返すことがあり、その原因には幼少期の親との関係も影響しているとも言われます。 ゲームをしかける→離れていく→…

(週報)20240122

おはようございます。休日には必ず少し運動するようになりました。 この状況から、ランニングシューズを買っても無駄にはしないし(今は普通の靴で走ってる)、運動の記録をつけるためにスマートウォッチを買ってもいいですよね。 【今回の言葉】-----------…

(一言)一日生きることは、一歩進むことでありたい。

----------------------------「一日生きることは、一歩進むことでありたい。」 (湯川秀樹)---------------------------- 人生は一日一日の積み重ね。 当たり前のように訪れる一日という日以下に有意義に生きるか、を考えるべきなのは、分かっていてなかな…

【読了】小さなルーティン

福所しのぶさんの本。図書館で半年待ちだった本。そんなに待つなら買えばいいじゃん、とかみさんに言われていました。副題は「仕事のモヤモヤ、イライラを止めて自分を取り戻す」です。 一言でいうと、還暦近いおじさんにはちょっとフィットしないかな、と。…

楽天主義と楽観主義

同じように見えますし、同じように定義している人もいるようですが、プラトンかアドラーかによると、それは異なるもの。 楽天主義とは、目の前の課題に対して解決できるものと考え、何もしないこと、楽観主義とは、目の前の課題に対して解決できるものと考え…

言い換え(リフレーミング)

リフレーミングはすでに語り尽くされた感はありますが、やはり触れておきたい。 リフレーミング、と言うのはよく聞きますが、どちらかというとネガティブに捉えるのではなく、ポジティブにといった印象がありますが、もともとは今までの考えとは違った角度か…

(週報)20231225

メリー・クリスマス。皆さんにはサンタさん来ましたか? 私には来ませんでした。いい子じゃないから。。。 皆さん、年末年始休暇の間に、新年の抱負を考えてみてください。私はすでに考え始めました。大きく1月はなんの月、2月はなんの月、と月ごとにテー…

ロジャーズしか勝たん

ロジャーズは来談者中心療法の創始者です。それまで指示的な療法が中心だった中、非指示的な療法を提唱しました。 その具体的な考えは、「来談者の話をよく傾聴し、来談者自身がどのように感じ、どのように生きつつあるかに真剣に取り組んでいきさえすれば、…

クルクミンと膝カックン

早く帰宅した昨晩、みるとはなしに「カズレーザーと学ぶ」を観てました。カズレーザーはお笑い芸人ではありますが、埼玉の熊谷高校から同志社へ進んだ秀才です。京大にも行けた、と言われていますが、勉強したくないから先に合格のでた同志社へ進んだとか。…

言い換え

リフレーミング、と言うのはよく聞きますが、どちらかというとネガティブに捉えるのではなく、ポジティブにといった印象がありますが、もともとは今までの考えとは違った角度からアプローチしたり、視点を変えたりする、ってことでした。そういう意味で下記…